2018

【広告】
新卒の就職活動・就活

悪徳就活塾の餌食にならないための2つの鉄則

という記事は4年前のものですが、今でも同じ状況が続いているとのことです。 ただでさえお金がなくて、就活の費用だけでも苦労している学生の皆さんを食い物にする悪徳業者は断じて許せません。 どうか学生の皆さんには、こんな業者につかまってしまわない...
履歴書・エントリーシート

企業が「学生時代に力をいれたこと」から知りたいたった一つのこと

昨日、学生さんが書いてきた履歴書の下書きを見ていたのですが、「学生時代に力をいれたこと」で、 「あ、これはいかんな」 と思ったことがありました。 これって、結構よくあることなので、今日はそのことについて書いてみます。 企業が知りたいのは、あ...
新卒の就職活動・就活

2018年秋の今、既に就活ルール廃止は始まっているぞという話。

経団連の発表によれば、「就活ルール」の廃止は、2021年卒の学生の就活からということになっています。 ところが、私が大学のキャリア相談室で日々接している大学3年生からの情報によれば、 「もう今年から実質就活ルールは廃止になってるぞ!」 とい...
選考・採用試験

就活の選考で優秀な人が落とされる3つの理由

という記事はとても良い記事だと思ったので、就活をしている皆さんはぜひ読んで参考にしていただければと思いました。 その中でも私が、 「あ、これ、あるんだよなあ」 と思った箇所があります。私がかつて人事採用担当者だったとき、まさしくこれと同じこ...
企業の採用活動

就活ルールの廃止と新卒一括採用や通年採用との関係についての大きな誤解

経団連が就活ルール廃止を決定したことから、「どうなる?」という疑心暗鬼がSNSで飛び交う今日このごろですが、ちょっと気になる勘違いをちょくちょく目にします。 就活ルールが廃止になるからといって、 新卒一括採用がなくなるわけではありません。 ...
企業の採用活動

「就活ルール」という言葉はおかしい。「採用ルール」と言うべき

経団連がいわゆる「就活ルール」を廃止したと発表しましたよね。(これを書いている今は2018年10月です。) 私も仕事での情報収集のために、「就活ルール」をキーワードにしてツイッターを見たりしていますと、学生の側に戸惑いや誤解があるのを感じま...
新卒の就職活動・就活

内定式で同期の内定者を見て勝ったと思ったあなたは気をつけよう

内定式に行って、初めて同期入社の内定者と会ったというある学生が言いました。 正直、がっかりしました。もっとすごい人たちが集まってるかと思ったら、全然たいしたことなくて。業界のことや仕事内容なんか何もわかってないんですよ! とのこと。 私はそ...
雇用問題・労働問題

女性を採用したがらない企業がまだまだ多い理由

男女雇用機会の均等化、男女差別の撤廃、女性の積極活用。 など言われて久しいのですが、多くの企業での実態(ホンネ)としては、未だに女性を採用したがらない企業が多いというのが、現実です。 その理由は何なのでしょうか? 意外なことなのです。 女性...
人生観・仕事観

就活中に彼氏や彼女と別れる人が結構多い理由

今日も相談対応中に、「え〜!またか・・・」と思いました。 学生が前回以後何も進められていないというので、聞いてみたら「彼女と別れて・・・」という話が出てきたのです。 「またか」と思ったのは、就活中に彼氏や彼女と別れたという話を聞くことが本当...
転職・転職活動

効果的な転職エージェントの選び方のコツ

転職先を探すのに、転職エージェントは今では必須と言って良い手段ですね。 でも転職エージェントもいろいろあって、どこに頼んだら良いのかわからない人もいると思います。 今日はそんなお悩みへの回答です。 まずは大手転職エージェントは押さえておく ...
【広告】