【広告】
就活のマナー・ファッション

就活の面接で「普段着で来てください」と言われたときのたった一つの対処法

ときどき、そういう企業がありますね。 そのときは、「それはひっかけだから必ずスーツで行くべきだよ」と言う人がいます。 中には、そういう企業もあるかも知れませんが、果たしてそうでしょうか? 私はこんな相談が来たときにはこのようにアドバイスして...
新卒の就職活動・就活

就活で教職課程を受けていることを企業に言うべきでしょうか?

今年(2017年卒)の新卒採用は、内定出しの解禁日が6月1日となったことから短期決戦と言われていますが、さらに教職課程を取っている人にとっては、ちょうどその時期が教育実習期間と重なっているという大きな問題があります。 教育実習期間中はもちろ...
面接・グループディスカッション

面接で「言いたいことを言えた」のにあなたが落ちてしまう2つの理由

先日、学生さんの模擬面接をしていたときのことです。 面接は初めてとのことだったので、志望動機に関する質問や自分の長所短所など、よく出そうな質問をオーソドックスにしていったのですが、彼女は、憶えてきたことを一生懸命に全部言おうとしていました。...
会社説明会・合同企業説明会

会社説明会の質問で「キチョハナカンシャ」は言ったほうが良いのでしょうか?

私が言うまでもなく、「キチョハナカンシャ」とは、就活中の学生さんが説明会などで「貴重なお話ありがとうございました。」と言うのを略した言葉ですね。 ちなみにこの「キチョハナカンシャ」を検索すると、同名のアイドルグループの情報ばかりが出てきて何...
業種・職種・企業研究

営業職は飛び込みやノルマが大変そうと思っている人が間違っている3つの理由

という記事の中に、 「営業をやりたい」と答えた学生はわずか11.6%で、「やりたくない」の88.3%を大きく下回った。 「やりたくない」理由は、やはり「ノルマが嫌」のほか、「コミュニケーションが苦手なので自信がない」というものが挙がっている...
就活の情報収集

就活で先に内定した友達のアドバイスはあまり聞かない方が良いたった一つの理由

あなたより先に内定をもらった友達がいた場合、あなたはその人に、いろいろ体験談を聞いて自分も真似しようと思うかも知れませんね。 でも、私は、それはあまりオススメしません。 その理由は、 何故内定が取れたのか本人はわかっていないから。 です。 ...
履歴書・エントリーシート

履歴書のハンコは書く前に押し、写真は書いた後で貼るのが鉄則な理由

ある朝のカフェにて。 私の斜め前に座っていたスーツ姿の学生さんが、一生懸命に履歴書を書いていました。 そんな季節だよなあと思って見ていたら、彼の履歴書にはまだハンコが押されていませんでした。 じつは、ハンコは書き始める前に押す方が良いのです...
業種・職種・企業研究

やりたいことがある人は中小企業を選ぶ方が良い3つの理由

本格的就活が始まったばかりの3月、この時期の学生さんの話を聞くと、第一志望を大企業、有名企業にしている人が多いですね。 誰にとっても安定性や給料の面で大企業が有利に見えることは分かります。でも、企業を選ぶ基準はそれだけで良いのでしょうか? ...
就活のマナー・ファッション

就活でリクルートスーツを着るのは有効な戦略であるという3つの理由

意外に思われるかも知れないのですが、この記事では、元人事採用担当者の私が、就活をするにはリクルートスーツを着た方がお得ですよという話をします。 私がリクルートスーツをお勧めする理由は次の3つです。 それは決して、リクルートスーツが社会人とし...
新卒の就職活動・就活

就活でプレエントリー数は出来るだけ多い方が良いのでしょうか?

3月になって就活が本番となった今、学生さんの就職相談で良く聞かれる質問のひとつです。 今日はこれについての私の考えを書いてみます。 プレエントリーの数は確かに可能性の多さにはなる プレエントリーの効果とは何でしょうか? それは、あなたの存在...
【広告】