2019-08

転職・転職活動

短期離職の職歴は必ず書かないといけないでしょうか?

転職で企業に応募するときに必ず書いて提出しなくてはいけないのが、履歴書と職務経歴書ですね。ここには、過去の学歴、職歴の全ての事実を正確に記録することが原則です。転職回数が多いなど、不利になると思われることは書きたくない気持ちにもなりますが、...
内定・入社承諾・辞退

内定通知書とは? 内定承諾書とは? 入社承諾書とは?

就活で企業から内定をもらうと、2種類ほどの書類をもらうことになります。「内定通知書」と「内定承諾書」、もしくは「入社承諾書」といったものです。これらの書類は、どんな意味があるものでしょうか?「内定通知書」はあなたが正式に内定したという最も大...
新卒の就職活動・就活

ワーキングホリデーや留学は休学して行った方が就職に良いでしょうか?

大学のキャリア相談室で、ある学生さんに聞かれた質問です。ワーキングホリデーでオーストラリアに1年間行く予定である。当然普通の就活はできないので、就職が遅れるのは良いのだが、帰国後の就活を考えると、ワーキングホリデー期間中は休学して新卒として...
フリートーク

元々理系の私が、何故キャリアコンサルタントになったのか?

ある相談者の方から、「理系出身でエンジニアだった私が、何故キャリアコンサルタントになったのか?」について尋ねられました。せっかくですので、今日はそのときにお答えしたことを記事にしてみたいと思います。理系的な趣味が社内IT関係の仕事につながっ...