就活の情報収集 休日数の検討には、週休日数と同時に年間休日数を見ておこう 企業を検討するのに大事な要素の一つに、休日数がありますよね。 「週休2日だろうか?」 「土日に休めるだろうか?」 というようなことが気になるところだと思いますが、じゃあ1 「年間を通してどの程度休めるのか?」 「この企業は平均からして休日数... 2019.07.18 就活の情報収集
就活の情報収集 就職サイトの情報はどこまで信頼できるのでしょうか? 新卒であればリクナビやマイナビは必ず利用していますよね。 転職のときも、転職情報サイトは必ず見るでしょう。 今ではそうした就職サイトは、就活に欠かせない一番の情報源なのですが、ではそこに載っている情報は、どの程度信頼できるのでしょうか? 有... 2018.08.13 就活の情報収集
就活の情報収集 待遇欄にある「確定拠出年金」とは何ですか? 「確定拠出年金」でググれば、詳しい説明が書かれているサイトがたくさん出てきますので、ここでは就活中の学生さん向けに、できるだけ簡単にどんなものかを説明することにします。 就職前であれば、ざっくりこの程度知っておけばいいという内容です。 確定... 2018.06.04 就活の情報収集
就活の情報収集 これからは待遇面の質問も遠慮せずにしてみた方が良い2つの理由 ちょっと前でしたら、給与・休日・残業・転勤などの待遇面の質問は、悪印象になるから説明会や面接でしてはいけないと言われていたものでした。 でも、今は明らかに変わってきています。 そういう待遇面での疑問があるのでしたら、どんどん積極的に企業に質... 2018.02.07 就活の情報収集
就活の情報収集 就活のアドバイスで「絶対」と言う人の話は「絶対」聞くな。 内定を得た4年生が、キャリア相談室にいた3年生の後輩に、 「インターンシップは絶対行くべきだって!」 と力説しているのを見ました。 それを聞いた3年生は、 「そうですかあ。まだ行ってないす。ヤバイっす!」 と焦り始めた様子。 私は、 「あー... 2017.10.15 2018.10.29 就活の情報収集
就活の情報収集 危ない会社を見分けるために不自然な採用人数を出していないかチェックしよう。 既存の社員数80名なのに50名も新卒採用をするって、明らかに異常ですよね。 今はこの企業のリクナビなどの記事は削除されていて見れないのですが、「採用人数」は公表されていたのでしょうかね? もし、社員数と採用人数が明記されていたとしたら、この... 2017.03.29 就活の情報収集
就活の情報収集 就活で大量にエントリーすることは99%意味がないという理由 こういうツイートがありました。 就活で意味がなかったことの1位が「大量のエントリー」で、なんと4割の人がそう思っているという結果です。 3月のエントリー解禁の時期になると、 「エントリーはどれくらいしておけばいいんですか?」 「できるだけた... 2017.03.17 2017.05.31 就活の情報収集
就活の情報収集 志望動機の作成にはリクナビやマイナビの情報が意外と役立つ理由 履歴書やエントリーシートで必ず書かなくてはいけないのが、企業の「志望動機」です。 企業の志望動機を書くには、まずその企業を志望する理由を書くために、経営理念や事業内容、競合他社と差別化するための特徴を知る必要があります。 また、自分がやりた... 2017.02.28 就活の情報収集
就活の情報収集 内定者が言う「◯◯すれば受かる!」は鵜呑みにしない方が良い理由 既に内定を得た人が友だちに、「○○さえしとけば絶対大丈夫!」とか、逆に「○○なんかやらなくたって受かる!」みたいなことを言うことがあると思います。 これはきっと、その人がやったことややらなかったことがあって、その後内定がもらえたので、自分が... 2017.01.22 2018.10.30 就活の情報収集
就活の情報収集 地方就職の情報を得るのに役に立つ4つの方法 今日は首都圏にいる学生が、地方に就職したいケースについてです。 卒業後は実家に帰って就職したい、都会は苦手なので地方で働きたい、地元が好きなので地元に貢献したい。 理由は色々あるでしょうが、地方の企業の情報を得るのはなかなか難しいことがあり... 2017.01.10 2018.10.30 就活の情報収集