
ガクチカの書き方。この2つの基本を押さえておけば大丈夫
3月になると学生さんのエントリーシートを添削する機会が多くなります。 多くのエントリーシートを観ていると、多くの人に共通するN...
人事採用担当者15年、就活・転職支援5年の国家資格キャリアコンサルタント西川明宏の公式ブログです。
3月になると学生さんのエントリーシートを添削する機会が多くなります。 多くのエントリーシートを観ていると、多くの人に共通するN...
先日、私の勤める大学のキャリア相談室に、こんな相談をしに来た学生がいました。 「第一志望の企業の選考日と、学校の教職過程ガイダンス...
という記事では、会社説明会では「こんなふうに質問をしよう」ということを書いたのですが、今回は逆に、「こんな質問はやめ...
会社説明会は、企業研究の最後のヤマ場であると同時に、選考の第一段階であると考えた方が良いです。 会社説明会では、必ず質問時間が...
会社説明会は、確かに選考ではありません。 でも、その後の選考につながる大事なイベントですし、あなたが人事採用担当者と接する最初...
「自己PRや学チカ(学生時代に力を入れたこと)は、企業ごとに変えるべきでしょうか?」 という質問を頂きました。 今日はこれにお答...
という記事を読みました。 ここに書いてあることはそのとおりだと思います。 記事の結論を簡単にまとめれば、 適性...