2016-10

新卒の就職活動・就活

大学3年生からの就活で一番力をいれるべきたった一つのこと

秋の後期が始まると、3年生が、なかには意識の高い一部の2年生もキャリア相談室を訪れてきます。面白いもので、早く来る人ほど、「焦っています」と言うんですね。「早く動こうとしているあなたは焦らなくて大丈夫」と私は言います。むしろ焦らなくてはいけ...
面接・グループディスカッション

面接で「うれしかったこと」や「つらかったこと」を聞かれる理由

面接で良くある質問が、「うれしかったこと」や「つらかったこと」を話してくださいというものです。何故、企業はこれを聞きたがるのでしょうか? これを聞くことで何がわかるというのでしょうか?今日はこの疑問にお答えしたいと思います。「うれしかったこ...
転職・転職活動

待遇面を志望理由にしてはいけないもう一つの大事な理由

「面接では給与や残業、休日などの待遇面を志望理由に言ったら落とされる」ということは良く言われますね。応募者としては本音では、そういう条件は非常に大事で、それを判断基準に会社を選んでいたりするわけですが、それを面接で言うと、仕事をする気、会社...