
自己分析がなかなかできない人は業界研究から始めればOKです。
就活の大きな柱として、よく言われるのが、「自己分析」と「業界研究」ですね。 そして、就活を始めるにあたり、まずは自己分析から始...
人事採用担当者15年、就活・転職支援5年の国家資格キャリアコンサルタント西川明宏の公式ブログです。
就活の大きな柱として、よく言われるのが、「自己分析」と「業界研究」ですね。 そして、就活を始めるにあたり、まずは自己分析から始...
毎日、大学のキャリア相談室で多くの学生さんの相談に応じていますが、 「あー!もう就活ヤダ!」 と言う人がいる一方、 「就活が楽...
という記事を読みました。 「みんなの就職活動日記」の会員約1000人を対象にしたアンケート調査結果によれば、約...
先日、こんなことがありました。 キャリア相談室でのある学生との会話です。 「明日の会社説明会に行きたかったんですけど満席...
1次面接では、限られた時間で多くの人を判断しなくてはいけないことから、第一印象が勝負となります。 1次面接は、「明らかにマイナ...
「ありがとうございました!これで完成したので出してきます!」 と彼は元気よく言って帰ろうとしました。 明日の選考で提出するエント...
自分の好きなことを仕事にするのが一番幸せだろうと、漠然とは思っていても、そのことに自信が持てなかったり、そもそも何が好きなのかよくわ...
という記事にあるように、企業は確かに「素直な人」を求めています。 でも、「素直な人」っていったいどんな人なので...
ドキッとするようなタイトルなので、この記事を読もうと思ったあなたは勇気がありますね!(笑) さて、面接官が「絶対採用したくない...
履歴書には、「自己PR」や「志望動機」の欄が必ずあって、みな、そういうメインコンテンツ?には労力をかけて一生懸命文章を作るのですが、...