
総合職には異動や転勤がつきものであることの一番の理由
企業の募集要項を見ると、募集職種のところに「総合職」と書いている企業がよくあります。 この「総合職」の内容については、企業によ...
人事採用担当者15年、就活・転職支援5年の国家資格キャリアコンサルタント西川明宏の公式ブログです。
企業の募集要項を見ると、募集職種のところに「総合職」と書いている企業がよくあります。 この「総合職」の内容については、企業によ...
1つの企業だけが以前からの憧れで、そこに入ることしか考えていない人がたまにいます。 これは、就活をする上において、非常にまずい...
女子学生から良く聞かれる質問です。 男子の場合はない悩みですね。 確かにどちらが印象が良いのか? 悩むところかも知れませ...
学生さんから聞かれる質問の中で多いので、こちらとしては半ばあきれているのが、面接室に入るときのノックの回数についてです。 「ノック...
先日のこと、何度もキャリア相談室を訪れている女子学生の一人が、インターンシップに2ヶ所行ってきたとのことで報告をしてくれました。 ...
「美味しそうな食べ物屋さんがあっても、入ってみる勇気が出ないんです」 と、彼女は言いました。 大学のキャリア相談室。 ...
ちょっと前でしたら、給与・休日・残業・転勤などの待遇面の質問は、悪印象になるから説明会や面接でしてはいけないと言われていたものでした...
企業の定年は、廃止、もしくは延長がどんどん進んでいます。 もし、定年が廃止されたらどうなるか? 私は、「解雇規制の緩和」...
2つの内定先を得て、どちらかを選ばないといけないのだけど、迷ってしまって決められない。 そういう種類の相談は結構多いです。 ...
という記事の中に、「内定が決まらない人」の特徴の一つに、 求人を「業界」でしか見てなく、「職種」を見ていない というのが...