透明感がある人とはどんな人か?
という記事の中で、私は面接をしていて「透明感」を感じる人があると書きました。
「透明感」がある人というのは、話している内容がとてもストレートにその通りなのだろうと伝わってくる人です。
面接官それぞれで感じ方や表現も違うとは思いますが、私は、いわゆる「良い人」には共通して、この「透明感」を感じるのです。
この「透明感」は見た目でも言えます。背筋が延びて表情が活き活きとして、目に輝きがあります。
そういう人は言い換えれば、自分の本当のところが分かっていて、それを隠したり飾ったりすることなく表現することが出来る人です。
「この人はどういう人なのか?」「この人は何をやりたいのか?」
そういう、面接で探るべき大きな目的が、とてもスッキリと短時間で分かるので、面接も短時間で気持よく終わったりすることが多いです。
では、逆にそういう「透明感」を感じない人とはどんな人なのでしょうか?
何故、そういうことになってしまうのでしょうか?
自覚しているベールと、自覚されていないベール
「透明感」がない人とは、つまり、何らかのベールに隠されているということです。
そしてそのベールとは、自分で自覚している場合と、そうでない場合があります。
自分で自覚している場合とは、「嘘をついている」「隠している」「飾っている」という場合です。
自分の弱みを見せたくないために、本当のことを言わなかったり偽ったりしている。
そういう場合、場数を踏んだ面接官であれば、直観で感じます。私の場合は、「透明感がない」と感じます。もやもやっと霧のようなもので隠されているのを感じるのです。
そして、見た目でも多くの場合、「姿勢が良くない」「目を合わせない」「落ち着かない」といった態度にも出ています。
自覚されていないベールは何かを恐れている感情の蓋
自分で自覚していないベールとは何かと言うと、何かを怖れているために、自分の感情に蓋をしてしまっている人の場合です。
人によって色々ですが、本当の自分を出すことで自分が傷つくことを怖れているのです。
分かりやすい例で言えば、告白してフラれることが怖いので、相手のことを好きだという感情を押し殺してしまうようなことです。
就活の面接では、かなりの確率で落とされるということになりますが、落とされて傷つくことが怖いので、本当の自分を出せないのです。
まとめ:自分にOKを出して自信を持つことが大事
つまりそういう人は、自分に自信がないのです。ダメな自分をさらけ出したら落とされるに違いない。だから自分をさらけ出せないのです。
以上でお分かりのように、面接で受かるためには、自分に自信を持つことです。
それは、言い換えれば、今の自分にOKを出すこと。
あなたの一番の魅力は、あなたが本当の姿を出した時に出てくるのですから。
自分にOKが出せれば、自信が持てる。
自信が持てれば、自分の気持ちに蓋をしたり、取り繕ったり隠す必要はない。
それができれば、ベールが取れて「透明感」が感じられるようになります。
そう感じさせれば、面接官も、「お、この人はいいな!」と思うようになるんです。
それでは、今日はこのへんで!