本当に頑張ってきた自信があるなら、きっと「あなたにしかないもの」を持っているはず。サラリーマン生活が長すぎて、自己表現のやり方を見失ったのです。
中高年の転職に見る「サラリーマンは自己表現ができない」の悲劇
を読んで、以前に経験したある求職者氏のことを思い出しました。
私は、公的機関が主催する、ある合同就職面談会に企業の採用担当者として参加していました。
私のブースに座ったのは、中年の男性。職務経歴書を拝見すると、名の通った企業に長年勤めて来た人です。
いくつかの部署は異動していますが、長年技術系の仕事に携わって来ています。
それがこの度、リストラの対象となり、再就職先を探しているということで、この面談会に来られました。
約20年の間、勤めあげて来られたのだから、何かしら身につけたスキル、経験がおありのはず。ところが、職務経歴書には業務の羅列はあるものの、この人が何が出来るのか、これから何をしたいのかが、見えてきませんでした。
そこで私は単刀直入に、あなたは何ができるのか? これからどのような仕事をしたいと思っているのか? を聞きました。
ところが、この求職者氏、「さあ・・・」と言って首をかしげるのみなのです。
私は驚くと同時に、こりゃダメだと思って、こうアドバイスしました。
まずはもう一度、今までの職務経歴について、部署ややった仕事の羅列だけれはなくて、そこから自分に身についたものの棚卸をしてください。そこで出てきたものが、あなたに身についたもの、あなたの売りとなる部分です。そこをアピールするようにしてください。と。
私はこう思いました。
この人は、つまり、「就職」ではなく「就社」してきた人なんだなと。
最近の若い人は、新卒で就職するときに、さかんに自己分析をやらされて自分の強みや好きなことを考える機会が与えられています、というかやらされていますので、(そのやり過ぎの弊害も一方ではあるのですが)何をしたいのか、するのかわからないままで就職することは少ないでしょう。
でも、一昔前はそのようなこともせず、特にバブル時代で就職が簡単だった時に入社した人は、名の売れている企業であればいい、給料が高ければそれでいいということで、たいして考えもせず就職して来た人が多いです。
そのような就職をした人が、会社が求めるままに、会社の命ずるままに仕事をしてきて、気づいたら20年の歳月が流れていた。
リストラされて再就職しなくてはということになっても、今まで、言われたことをやってきただけですから、自分が何が出来るのかすら、突然聞かれても分からない。
これは、本当に、気の毒な状況です。
では、どうすればいいのか。
どんな仕事でも、一生懸命20年やってきたのですから、まず、自信をもってください。
そして、自分のやってきたことをもう一度、年月にそって思い出して、自分のできることを棚卸ししてみてください。
きっと何かしら、あなたの売りとできることが浮かび上がってくると思います。
それが見つかれば、決して悲観することはありません。
どうか、もう一度、しっかりと、あなたのできることを口にしてみてください。
「あなたにしかないもの」 それがきっと見つかるはずです。