記事内に広告が含まれています。

「服装自由」「私服OK」「私服でご来社ください」どうすれば良いでしょうか?

【広告】

説明会や面接の案内に、服装についての指定がある場合がありますね。

何も書かれていなければ、スーツで行くというのは基本だとしても、「服装自由」「私服OK」「私服でご来社ください」などと書かれていた場合、

「自由とは言われても逆にどんな格好で行って良いのかわからない」

「やっぱりスーツで行った方が無難なんじゃ?」

「同日に他の企業も行くので、スーツで行っちゃいけないんでしょうか?」

などの声が聞こえてきます。

今日は上記の3通りの指定について、どういう服装で行くのが良いか考えてみましょう。

【広告】

「服装自由」と書かれていた場合

「自由」なんですから、私服でもスーツでもどちらでも良いです。

私服で行っても良いし、やっぱり不安だったり同日に他の企業にも行くなど事情があるなら、スーツで行っても構いません。

もちろん、「自由」だからと言って、Tシャツに短パンではダメですよ。そのあたりは、社会人として常識ある範囲での「私服」で行きましょう。

具体的にはどんな服装か?については、この記事を参考にしてください。

就活で「私服でお越しください」と言われた時はどんな服で行けば良いですか?
会社説明会やインターンシップなどの案内で、「私服でお越しください」と書いてあることがあります。 この場合は、どんな格好をしていけば良いでしょうか? 実際、学生の皆さんの「私服」といえば、学校に着ていくような服、ジーンズだったりパーカーだった

「私服OK」または「私服可」と書かれていた場合

これも上と同じだと思って良いです。

「私服でご来社ください」と書かれていた場合

これはちょっと悩みますよね。

私服を指定されています。

この場合は、私服を着ていくのが原則です。

この場合は、何らかの意図をもって私服姿を見たいと思っている場合があるからです。

特にアパレル等やクリエイティブ関連の業界の場合、個性や感性を知るために私服を見たいと思っている可能性があります。

そうした意図があっての指定なのに、スーツで行くと、「指示を読んでなかったのか」と悪い評価になる可能性があるので気をつけてください。

服装についてひっかけを考える必要はない

よくあるのが、

「私服で良い」と言っていながら、実はスーツで行かないと悪い評価にされるんじゃないのか?

と勘ぐる人です。

それは考える必要がありません。

というか、考えない方が良いです。

もし、企業の側がひっかけで、

「こいつ、ほんとに私服で来てやんの!」

なんて言って、学生をだますような企業だったら、あなたはそんな企業に行きたいですか? ってことです。

悪いのは本当のことを言わない企業の方ですから、あなたは企業が言うことを真に受けて素直に行動しましょう。

服装に限らず、就活では基本的にそう考えた方が、最終的に良い結果になるはずです。

では、今日はこのへんで!

タイトルとURLをコピーしました