2016

【広告】
新卒の就職活動・就活

就活生の親が心得ておくべき5つの大事なこと

今日はちょっといつもと視点を変えて、就活生ではなく、そのご両親に向けての記事です。私が学生さんのカウンセリングをしていて、学生さんの話を通して親御さんの考え方やご子息への接し方が感じ取れることがあります。愛するご子息の就活を成功させ、そして...
雇用問題・労働問題

「固定残業代」と書かれている企業は選ばない方が良い4つの理由

企業の募集要項を見ていると、このように記載されていることがあります。給与◯◯万円(残業手当△△時間分を含む)◯◯手当(時間外手当△△時間に相当)残業手当も時間外手当も同じ意味なのですが、どちらも何時間かの残業時間に相当する手当を毎月固定的に...
業種・職種・企業研究

就活で業種や職種を選んだら必ずやってみてほしい自己チェック方法

就活では業種や職種の研究をして、その結果によって自分の方向性を決めると思います。就活の方向性を決めることはもちろん大事なのですが、その段階でちょっと立ち止まってチェックしてほしいことがあります。それは、そこで働いている自分の姿をイメージして...
面接・グループディスカッション

WEB面接を受けるときはどのような点に注意したら良いでしょうか?

(この記事は2020年4月に改訂しました。)コロナウイルスで外出自粛の波を受けて、急激にWEBでの面接が多くなっています。顔を合わせての面接とちょっと勝手が違う、このWEB面接。どのようなことに注意しておくべきでしょうか?WEB面接ではパソ...
業種・職種・企業研究

これからは新卒でも「退職金」の欄を気にして企業を選んでみよう。

先日、相談中に「やっぱり企業を選ぶには福利厚生が気になる」という学生さんがいて、話を聞いてみたら「退職金」という言葉がでてきました。これから就職しよう、しかも一番若い新卒なのに退職金を気にするのか? と思ったのですが、でも考えてみたら、新卒...
転職・転職活動

立つ鳥跡を濁さない会社の辞め方はどうしたら良いでしょうか?

会社を辞めることは決めた。でも今までお世話になった会社に、できるだけ迷惑をかけないように円満に退職したい。いわゆる「立つ鳥跡を濁さず」な辞め方はどうしたら良いか?と思っている方は以後をお読みください。「こんな会社に恩はない。1日も早く辞めて...
面接・グループディスカッション

面接はやっぱり慣れが大事だということのたった一つの理由

大学で学生さんの支援をしていてよくあることの一つに、こんなことがあります。内定がなかなか出なくて苦労していた人が、1つ内定が取れ始めると次々に内定が取れてしまう。これって、いくつかの理由が考えられるのですが、一番大きな要因は、「慣れ」だと思...
新卒の就職活動・就活

冬休みに就活生のあなたがやるべき大事な2つのこと

就活本番前の3年生の冬休みは、とても大切な時期です。この時期に、3年生の皆さんに、ぜひやって頂きたいことを書いてみます。インターンシップに行って志望業界の方向性を定めること3年生の冬休みは、企業がインターンシップに学生を呼び込むピークの時期...
会社説明会・合同企業説明会

合同企業説明会でのブースの雰囲気による社風の見極め方

合同企業説明会(以下略して「合説」と書きます。)に行ってみるとわかるのですが、企業によってブースの雰囲気にかなり差があります。そしてこの雰囲気は、かなりの確率で会社そのものの社風を反映しています。人事部として十数年、相談コーナーのカウンセラ...
業種・職種・企業研究

やりたい仕事が特にない人は、営業職を希望するのが良い2つの理由

「やりたい仕事が特にない。」就活の最初のころ、多くの学生さんがそう言います。そういう人には、自分自身を振り返ってもらう自己分析を始めてもらうのですが、それでもこれと言った職種に興味が持てない人がいます。そんな人には、営業職を選んでみることを...
【広告】