新卒の就職活動・就活 就活で一度落ちた企業にもう一度受験するのもあり得るこんなケース という投稿の中で私は、「企業は基本的に、一度落とした人は採用することはありません。」と書きました。実際、私が人事をやっていた企業ではそのようにしていました。でも、最近は必ずしもそう考えていない企業が多い、とまではいかないまでも、ちょくちょく... 2018.07.30 2018.07.31 新卒の就職活動・就活
新卒の就職活動・就活 内定を多く得た学生に共通する3つの特徴 今は2018年7月ですが、この時期になると多くの4年生が内定を得て就活を終わります。今日も、私がカウンセリングをしている大学での学生の内定先リストを見ていたのですが、1人で何社からも内定を得ている人が何人かいて、とても目を引きました。もちろ... 2018.07.26 2018.10.05 新卒の就職活動・就活
内定・入社承諾・辞退 内定辞退の電話はどう言えばいいのですか? 就活も終盤の時期になってくると多くなる質問が、内定辞退に関する質問です。今日はちょっとその中でも具体的な質問、というか先日大学で学生さんに聞かれたままの質問なんですが・・・。まず、そもそも内定辞退は、電話がいいのか、メールがいいのか、?とい... 2018.07.20 2024.02.06 内定・入社承諾・辞退
就活のマナー・ファッション 就活で企業にメールを送るときに一番大事なたった一つの簡単なこと 何だと思いますか?決して多くはないのですが、いるんですよこういう人が。もらった方としては、お前は誰だ?名を名乗れ!ってことなんです。自分の名前を書いていない人がたまにいるんです。それで、そういう人はだいたいの場合、挨拶文もなしに、いきなり要... 2018.07.05 就活のマナー・ファッション
就活のマナー・ファッション 面接後のお礼メールであなたの合格率は間違いなく上がります 「面接の後にはお礼のメールをした方がいいでしょうか?」たまにこんな質問があったとき、私は今まで、積極的に「出すべき」という回答はしていませんでした。出すに越したことはないけれど、出したとしてもそんなに効果はないと思われたからです。でも先日、... 2018.07.01 就活のマナー・ファッション