
コロナウイルスの影響は就活を有利にするチャンスでもある2つの理由
(この記事は2020年2月28日に書きました。) コロナウイルスの影響で、多くのスポーツイベントやライブなどの文化イベントの中...
人事採用担当者15年、就活・転職支援5年の国家資格キャリアコンサルタント西川明宏の公式ブログです。
(この記事は2020年2月28日に書きました。) コロナウイルスの影響で、多くのスポーツイベントやライブなどの文化イベントの中...
という記事がありました。 「学生は1社内定するまでに、平均13社落ちるのだ。」 と書かれていますが、「大量エントリー」を...
夏休みが終わればあっという間に後期が始まって、あっという間にもう10月。 こんな時期の4年生で、まだ内定を得ることができずに焦...
先日、大学のキャリア相談室に来たある学生ですが、 彼は、まだ3年生なのに入りたい企業が決まっていて、そこ以外は考えるつもりがな...
先日のことですが、 という、キラキラネームを持っていることがコンプレックスの主人公が就活が上手く行かなくて悩んでいると...
大学のキャリア相談室で、ある学生さんに聞かれた質問です。 ワーキングホリデーでオーストラリアに1年間行く予定である。 当...
「エントリーは何十社以上しなければならない」 ということを言う人もいるのですが、これを信じて 「自分はまだ数社しかエントリーして...
私は企業の人事として新卒採用を15年経験してきましたが、そんな私が という記事を読んで、100%その通りだと思...
先日のキャリア相談室、添削をしてほしいと持ってきた学生の履歴書を見ると、志望動機に相手の企業のことを、「御社」と書いてありました。 ...
就活がうまく行く学生のタイプについて、以前もいくつか記事を書いてきました。 例えば、 とか、 とか...