記事内に広告が含まれています。

面接で「何か質問はありますか?」と聞かれたら

【広告】

question 疑問 はてな

「面接あるあるシリーズ」というわけではないですが、しばらく、面接におけるいろいろな場面について書いてみようかと思います。

これもよくある話題ですね。

面接での「何か質問はありますか?」は、どれだけ企業について勉強しているかや、熱意を見られるのでとても大事だというのが、よく言われています。

つまり、あなたの出す質問こそが、その面接で一番大事な回答だということです。

これは、確かにそういう面はあります。でも、それだけでは良くある回答に過ぎなくて面白くないので、他の面もあるということを、私の経験からお話したいと思います。

【広告】

質問は、純粋に質問で良いのです。

私も、面接の場面で最後に「何かご質問はありますか?」と聞きます。

その意図は、上のような目的もないではないですが、私の場合は、採用のミスマッチをできるだけ防ぎたいという気持ちからです。

面接は、企業側が受験者のことを良く知って、間違いのない採用をするための場である一方、受験者も企業のことをよく知って間違いのない就職をするための場でもあります。

何故、企業の側もそれを願うかというと、間違った就職をされると、せっかく採用してもすぐに退職ということになり、これは企業にとっても手間と時間とお金の大きな損失になるからです。

ですから、純粋に、「うちの会社について何か知りたいことがあったら遠慮せずに聞いて、疑問を解消してから入社して欲しい」と思っています。

全ての面接官がそう思って聞いているとは限らないでしょうが、私のように思って「何かご質問はありますか?」と聞いている面接官もいるということを憶えておいてください。

給与や福利厚生について聞いてはまずいというようなことも良く言われていますが、私は、それも就職には大事なことであるのだから、分からないところがあれば聞いてはっきりさせておくことが大事だと思います。

さすがに、募集要項や企業のサイトを見れば書いてあるようなことを聞いたら、勉強不足だと判断される可能性はあるでしょうが、そうでなければどんなことでも聞いて構わないのです。

タイトルとURLをコピーしました