2018

【広告】
新卒の就職活動・就活

2020年新卒。早期化している選考は練習の機会と思って積極的にこなせ

私は今、ある大学のキャリア相談室で就活相談員応じる仕事をしていますが、今年の3年生の話を聞いていて一番感じることがあります。 それは、昨年以上の選考開始の早期化です。 何故、今年はこのような状況になったのでしょうか? 就活ルールは実質的に今...
新卒の就職活動・就活

就活や転職で就活エージェントを使う5つのメリット

就活や転職で就活エージェントを使えば、待っていればオススメの企業を紹介してくれるので、とても便利な存在です。 もちろん、良いことばかりではないので、注意すべき点についてはこちらの記事に書いてみました。 この記事は後で読んでいただくとして、今...
新卒の就職活動・就活

就活エージェントを使うときに知っておくべきこと

転職希望の人も、新卒で就活中の人も、使うことがあるのが「就活エージェント」ですね。 就職したい人の側からすれば、就職先を紹介してくれて、応募の仲介をしてくれる存在。 採用したい企業の側からすれば、求めるスペックに合った人材を紹介してくれて、...
フリートーク

「適性」と「適正」、「確率」と「確立」について

今日は、就活とは直接関係ない話なのですが、最近ネットでときどき目にする漢字の間違いについてです。 まず、こちら。 ○:適性 ✕:適正 「この仕事に適正がある。」 「適正検査を受ける。」 これは間違いです。正しくは、「適性」です。 Googl...
面接・グループディスカッション

面接で答えに詰まってしまったときの4つのケース別対処法

面接の本番の最中に、「うっ・・」と詰まってしまうことがありますよね。 冷や汗たらーり、そんなことにはできればなりたくないですが、でも結構ありえることです。 そんなときにはどう対処したら良いでしょうか? 面接で答えに詰まってしまう理由別に、4...
業種・職種・企業研究

「就活の軸」とは何ですか? どのようにして決めれば良いですか?

『就活の軸』って何ですか? どうやって見つければいいんですか? という質問をいただきましたので、今日はその話をしましょう。 「就活の軸」とは、就職先を決める上での「方向性」のこと 「軸」というのは、かなり抽象的な表現ですので、人によって色々...
新卒の就職活動・就活

超売り手市場なのに新卒入社者の離職率が下がらない2つの理由

先月厚労省が出したこのデータ を見ると、やっぱり「3年で3割が辞める」というジンクスは続いているのだなと感じました。 大企業では24%、零細企業では57%と、やはり企業規模が小さいほど離職率は高い傾向はあるものの、平均すれば3割が3年で辞め...
新卒の就職活動・就活

「週休二日制」と「完全週休二日制」はどう違うのですか?

ある日の大学キャリア相談室にて。 ある企業の募集要項を見ながら学生が、 週休二日制と書いてあるから土日休みですよね? と言うので、 いやいや、そんなことないよ と私は話し始めました。 これ、基本的なことですが結構知らない学生さんが多いので、...
面接・グループディスカッション

面接で「たくさん話せた」ことは必ずしも成功とはならない理由

「面接でたくさん話せたのでうまく行ったと思います!」 というツイートを見ました。 私は、 「あ、これ危ないパターンだなあ」 と思いました。 何故でしょうか? 面接は「話す」場所ではありません 本当に多くの学生さんが勘違いされるのですが、面接...
人生観・仕事観

仕事がつらいとき、続けるべきかどうか迷ったときのたった1つの判断基準

会社で仕事をするというのは、多かれ少なかれつらいことがあるものです。 上司がひどい人である、 同僚との人間関係が悪い、 残業が多すぎる、 仕事がつまらない、 仕事が自分に合わない ・・・ETC そんなことが続くと、「辞めてしまいたい・・・」...
【広告】