
日程が決まっていないインターンシップに申し込んでいいでしょうか?
インターンシップを探しているある学生さんが、企業を探したのに、インターンシップにはまだ申し込んでいないと言いました。 何故かを...
人事採用担当者15年、就活・転職支援5年の国家資格キャリアコンサルタント西川明宏の公式ブログです。
インターンシップを探しているある学生さんが、企業を探したのに、インターンシップにはまだ申し込んでいないと言いました。 何故かを...
6月の今の時期、大学のキャリア相談室には就活を始めようという3年生が多く来るようになります。 6月はリクナビやマイナビなどでイ...
最近ちょくちょく聞くのが、ちょっと行き過ぎだったり、おかしなインターンシップの話です。 長期間のインターンシップは、決して珍し...
最近はインターンシップでも選考をする企業が多くなっています。 多くの学生が応募するので、何らかの方法で選ばざるを得ないという理...
6月1日になると、リクナビやマイナビでインターンシップ情報の掲載が始まります。 いよいよ来年度就活の3年生の準備が始まる時期と...
この記事を書いている今は、2月下旬です。 3月1日になるとリクナビやマイナビなどで一斉にエントリーが始まり、本格的な就活シーズ...
という記事によれば、経団連では、今までインターンシップは「5日間以上」という基準を設けていたけれど、1日でも良いとする考えを...
ここ数年、3年生のときに行われるインターンシップに参加するのは、就活の必須科目になってきました。 人気企業のインターンシップは...
「インターンシップに行けと言われましたが、どうやって探せばいいんでしょうか?」 今日はこの質問にお答えしましょう。 大学のキ...
ある3年生が、インターンシップの選考に必要なエントリーシートを見て欲しいと言ってキャリア相談室にやってきました。 エントリーシ...