雇用問題・労働問題 「正社員」神話は、そろそろ終わりにしよう。 もうそろそろ、「正社員になれさえすれば幸せ」という神話は止めようじゃないか。「正社員」って、いわゆる、それにさえなれれば一安心。というイメージだ。いつだったか、安部首相も答弁の中で、「全員が正社員になれれば、それにこしたことはない」みたいな... 2015.03.29 2015.06.14 雇用問題・労働問題
雇用問題・労働問題 終身雇用という相互依存 政府は、景気が良くなったら給料を上げてねと言うけれど・・・。日本人の給料が上がらないのは、賃上げより雇用死守を優先し、将来の業績悪化時に備えようとする終身雇用そのものが原因であり、労働市場の流動化なくして掛け声だけで賃上げは難しい。Joe'... 2015.03.28 2018.10.30 雇用問題・労働問題
雇用問題・労働問題 高齢者雇用のために高齢者の仕事の見直しを 現状のままではもたないと考えている企業は少なくないのではないだろうか。一方、60歳以降も60歳以前と共通の人事管理を適用しつつ、中堅・若手社員の納得も得られるようにしていくためには、人事制度の大改革が必要になる可能性が高く、実現には相当の調... 2015.03.28 2018.10.30 雇用問題・労働問題
雇用問題・労働問題 年代別の働くモチベーション調査結果が興味深い 興味深いアンケート結果が載っていた。公務員は社会貢献、経営者は「好き」 - 働くモチベーションになるものって? | マイナビニュース「働くモチベーション」として、年代に関係なく「給料がもらえる」が1位というのは当然として、面白いのは2位が年... 2015.03.28 2015.05.24 雇用問題・労働問題
雇用問題・労働問題 「請負社員」などというものはありません! なんていう記事があったので、オイオイちょと待ってと思って書いてみます。まず、「請負」とは何ぞや?ということなのですが、それはこの記事の中で弁護士がこう説明してくれています。『請負』は、仕事の完成、すなわち労務によって行われた『一定の結果』の... 2015.03.27 2024.02.11 雇用問題・労働問題
雇用問題・労働問題 解雇規制を緩和すればブラック企業が駆逐される理由 若いうちに正社員にならなければ、いつ仕事を失うかわからず、一生生活が不安だと、多くの人々が思っている。ブラック企業は、正社員で採用するということで、不安な若者を取り込むことができる。正社員で雇っても、自発的退職に追い込むノウハウを持っている... 2015.03.26 2015.12.24 雇用問題・労働問題