記事内に広告が含まれています。

最終面接で落とされるのはあなたの能力のせいではない理由

【広告】

Fotolia_114556777_XS

最終面接で落とされるとダメージが大きいですよね。

落とすなら何故ここまで引っ張ってきたのか? 気を持たせるなら早く落として欲しかった。と。

その気持ちは良く分かります。

でも、最終面接まで行ったあなたに、ぜひわかってほしいことがあって今日は書きました。

【広告】

最終面接まで進んだということは能力的には合格したということ

最終面接に行くまでには、何回かの面接や筆記試験などがあったと思います。そして、最終面接では、最終的に合否を決める権限を持った、いわゆる偉い人が出てくるはずです。

イメージとしては、ゲームで徐々に勝ち進んでいって、最後にラスボスと対決!みたいな感じなんですが、採用試験の意味合いはそれとはちょっと違います。

まず、最終面接までに戦ってきた、もとい、面接をしてくれた面接官は、決してザコキャラなどではなく、入社したとしたら一緒に働くことになる現場の上司や人事部の人たちです。

最終面接まで行ったあなたは、これらの人たちからは合格と判断されたのです。

現場の人たちや人事部からは、「ぜひ採用したい!」「ぜひ一緒に働きたい!」と思われたということです。

つまり、能力的にはあなたは既に合格なのです。ゲームで言えば、スキル的にはクリアのレベルなのです。

では、最終面接はどういう面接なのでしょうか?

最終面接の合否を決める要因は相性だけ

最終面接の面接官は、人事部がぜひ採用したいと言っているあなたを、最後に確認するために面接をするのです。

それは、あなたの能力や仕事への適性ということではなく、総合的な人柄についてです。

それは、一律の試験項目で何点以上とかいう世界ではなく、人間の感覚の世界です。

ですから、こうであれば受かる、という基準は存在しません。

人間が人間を、「良さそう」か、そうでないかを判断する。

これはもう、試験ではないのです。お見合い、と言った方が近いかも知れません。

だから、今までの選考段階では出てこなかった、相性や好みといった部分が出てきます。

あなたと相性の良い企業も必ずあると信じよう

相手とは相性が悪かったのです。それだけなのです。

今まで勝ち残ってきて最終面接で落ちることは、確かにダメージが大きいでしょうが、最終面接で落ちたときには、自分のせいではない、相手との相性が悪かったのだと理解してください。

そして、仕方ないと早く気持ちを切り替えて、次に行くことです。

逆に言えば、きっとあなたのことを好きだと思う、相性の良い会社も世の中にはあるはずだということです。

それを信じることが出来るということが、いつか内定を掴むことができる人の資質の一つだと思います。

それでは今日はこのへんで!

タイトルとURLをコピーしました