記事内に広告が含まれています。

日本から残業が無くならないもう一つの本当の理由

【広告】

以前書いた記事ですが、

301 Moved Permanently

の中で私は、残業が無くならないのは、日本の職場では「自分の仕事」というのがはっきりしていないからという主旨のことを書きました。

そして最後に、「私は、日本から残業が無くならないのは、新卒一括採用や終身雇用といった、今までの雇用のしかたに根っこがあると考えています。」と結びました。

今日は、その「終身雇用」について、残業が無くならないもう一つの本当の理由として、書いてみたいと思います。

【広告】

忙しくても人を増やすことができない

仕事が増えたなら、その分人を増やせばいいのですが、企業はそう簡単に人を雇うことができません。

人手不足という労働市場の状況もありますが、日本では一度正社員として雇うと、基本的には辞めさせることができないからです。

「終身雇用」だからです。

仕事というのは変化しますので、今は忙しくても将来暇になることがある。

そのときに要らなくなった人を辞めさせられるか?というと、日本の法律では会社が倒産寸前とか、よほどのことがないと辞めさせられないのです。

だから、企業は簡単に人を増やせません。

忙しくなっても、多少無理をしてでも、今いる人達でなんとか頑張って乗り越えてもらうしかない。

それが、つまり残業です。

また、「終身雇用」にはもう一つ、社員の側のメンタル面での理由があります。

日本の企業は相互依存関係で成り立っている

社員の側からすれば、「終身雇用」はありがたいことです。

多少景気が悪くなっても、定年までずっと働かせてもらえる安心があるのですから。

本来、会社員は労働契約によって会社と契約して働いているのですが、日本の会社員はその意識が薄いと思います。

自分の雇用契約書なんて、あることも知らない人が多いのではないでしょうか?

毎日決まった時間に決まった職場に行って、決まった時間決められたことをして過ごす。

その代償として、定年まで養ってもらえる安心感を得られる。

企業は、その安心感を与えることと引き換えに、多少理不尽なことでも、耐えて頑張ってくれる社員に甘えて、無理なこともさせる。

その相互依存関係の上に、日本の企業は成り立っているのです。

これが、日本の企業から残業が無くならない大きな理由だと私は考えています。

本気で残業を無くすなら解雇規制の緩和が必要

忙しくても人を増やさない。今いる人の雇用は終身守り続ける。

そのことが日本の企業に残業を生んでいるわけですが、昨今の「働き方改革」では、まず残業を減らそうと声高に言われています。

本気で残業を減らすのであれば、その根本理由を正さなくてはいけません。

つまり、「終身雇用」です。

それを見直す必要があると、私は考えています。

正社員の解雇規制を緩和する。

社員の側からすれば、いつクビになるかわからない戦々恐々とした日々が訪れるわけですが、その代わり残業は減ります。

解雇規制が緩和されれば、企業は採用することのリスクが少なくなりますので、忙しくなったときには人を増やせるからです。

ワーク・ライフ・バランスは改善されるでしょう。

考えてみてください。

定年まで働ける安心感と引き換えに、毎日、夜遅くまで自分の時間を、いや人生を会社に捧げる働き方と、

解雇される可能性はあるけれど、ゆとりある人間らしい人生が送れる働き方と。

どちらが良いでしょうか?

今までの会社員は、考えるまでもなく、盲目的に前者だと思ってきました。

でも、これからの時代はそうじゃない。

後者の考え方をしていく必要があると私は思っています。

それが、本当の意味での「働き方改革」になると思います。

では、今日はこのへんで!

タイトルとURLをコピーしました