記事内に広告が含まれています。

転職活動で職歴にブランクがあると合否に影響しますか?

【広告】

転職を考えている人から相談を受けることが時々ありますが、その際には履歴書や職務経歴書を拝見します。

そうすると、

「私は職歴にブランクがあるので不利にならないか心配です」

と言われる方が結構多いです。

果たしてどうなのでしょうか?

【広告】

職歴のブランクは気にされることは間違いない

企業の採用担当者は、履歴書や職務経歴書を見て、学校を卒業してから就職するまでの間、1つの企業と次の企業との間や、前職を辞めてから現在までの間、など不自然にフランクがある場合は、まず間違いなく理由を聞いてきます。

人は仕事をしていなければ収入がないのが普通なので、その間どうやって生活してきたのかがまず気になりますし、就職すべきときにしていなかったら、何か他のことをしていたのか、就職活動がうまく行かない理由があったのか、などが気になるからです。

この、「気になる」というのは、病気だったり引きこもっていたりではないか?という悪いことだけを想像しているのではありません。

人によってはご家庭の事情で家事や介護に専念せざるを得なかったのかも知れないし、なにか目的があって海外に行っていたのかも知れない。次の就職のために何かを勉強していたのかも知れない。

実際、私がお話を聞くと上記のように決して後ろ向きの理由ではないことが結構あったのです。

ブランクの理由をきちんと言えればプラスにも変わる

就職していない時期があったとしても、あなたも何もしていなかったことはないはず。

ブランクがあったらダメだという思い込みはまず無くしましょう。

理由は必ず聞かれますので、どう答えるか、できるだけ具体的に言えるように準備をしておいてください。

きちんと理由を言えれば、多くの場合大丈夫なのです。

基本的に半年〜1年のブランクは問題ない

「どれくらいのブランクなら問題にされるか?」

ということも良く聞かれることですが、半年〜1年程度であれば、次の仕事を探していたという、求職期間として決して不自然ではありません。

私が今まで経験した中では、10年のブランクという人がいました。

これはさすがに「どうやって生活していたんだろ?」ということになりますし、社会復帰できるのか?という懸念にもなってくるのですが、そのような方の場合は、いきなり就職試験を受けても難しいと言わざるを得ません。

まずは職業訓練を受ける等、リハビリの行動を一定期間積むことで働く意欲を示していくということが必要になるかと思います。

しかし多くの方の場合、半年や1年程度のブランクを気にしておられるケースがほとんどです。

そのような方であれば、何をしていたのか、きちんと整理して言えれば全く問題ないと申し上げておきましょう。

では、今日はこのへんで!

 

 

 

 

タイトルとURLをコピーしました