記事内に広告が含まれています。

早期選考に落ちたあなたに教えてあげたい3つのこと

【広告】

というツイートを見ました。

お気の毒です。気持ちはわかります。

でもまだ今は2月。早期選考は真っ只中の時期ではありますが、就活本番にはまだ早い時期です。

ここで自信を無くしてしまってはもったいない。

ということで、この方に私だったらこんな声をかけて上げたいと思います。

【広告】

面接は自分の思いを伝えられれば成功ではない

まず、これです。

良く聞くのが、「言いたいことが言えなかったので失敗」、逆に「言いたいことが言えたので成功」という声ですが、これは決してそのようなことはないのです。

面接は「プレゼン」ではなくて「会話」です。

会話というのは一方的に自分の言いたいことを言えば良いわけではないですよね?

このあたりは別の記事に書いているので、良ければ読んでみてください。

面接で「たくさん話せた」ことは必ずしも成功とはならない理由
「面接でたくさん話せたのでうまく行ったと思います!」というツイートを見ました。私は、「あ、これ危ないパターンだなあ」と思いました。何故でしょうか?面接は「話す」場所ではありません本当に多くの学生さんが勘違いされるのですが、面接って、「話す」...

 

人と人なのだから合う合わないはあって当然

次はこれです。

面接に限らず「この人とは合わない」と思うことって、いくらでもあるじゃないですか。

でもそれは単に「相性」の問題であって、どちらが良い悪いという問題ではないですよね。

普段の対人関係であればそのように思えるはずなのに、面接で落とされたときには落ち込むというのは、自分が評価される立場だと思ってしまうからですよね。

それは確かにその面はあるのですが、企業も人と同じで、「相性」があるのですよ。

それがお互いに単に合わなかっただけ。

だからそれで自信を無くしたりせず、

今回は合わなかったけど、さ!次いこう!

くらいに思えるようになってほしいと思います。

早期選考で第一志望だというのはまだ早い

3つ目はこれです。

まだ2月の早期選考。そこで第一志望だったとしても、あくまでの今の段階での話です。

言い換えれば、2月の時点で良いと思える企業があったとしても、それが第一志望だと決めるのは、ちょっと早いかなと思います。

早期選考の時期に受ける企業は、練習段階くらいに思っていた方が良いです。

もちろん、チャンスがあればそれを積極的に活かしてどんどん受けていくことは大事です。

それをやれているあなたは大正解。

でも、この時期で結果に一喜一憂するのはまだ早いということです。

就活は場数を多く経験するほど着実に成功は近づいてきます。

それは間違いないので、落ちたとしても「経験値を上げることができた」と前向きに捉えて、軽やかに行動を積み重ねて行ってください。

それが今の時期の就活に大事なことです。

では今日はこのへんで!

タイトルとURLをコピーしました