
2021年卒新卒の就活スケジュールはこうなる
(この記事は、2019年に大学3年生になった人、卒業して就職するのは2021年という人に向けて書いています。) 大学3年生にな...
人事採用担当者15年、就活・転職支援5年の国家資格キャリアコンサルタント西川明宏の公式ブログです。
(この記事は、2019年に大学3年生になった人、卒業して就職するのは2021年という人に向けて書いています。) 大学3年生にな...
私は今、大学のキャリア相談室に勤めていますが、よく気になるのが、学生さんのスケジュール管理についてです。 キャリア相談室は予約...
就活を考え始めた3年生が、初めてキャリア相談室を訪れたとき、最初の質問で多いのが、 「どんなスケジュールになるのか教えてくださ...
9月頃になると多くなる相談が、「今からでも就活間に合うでしょうか?」です。 就活に出遅れた理由は色々ありますが、公務員試験の結...
3月末になって賑わってきたキャリア相談室ですが、そんなある日のこと、私はある学生と面談していました。 「・・・で、A社のエント...
という記事がありました。 リクルート人事部ゼネラルマネージャーの筆者は、 就活に出遅れて戸惑っていても、その代わりに...
今日は既に内定をもらって後は卒業を待つばかりになった4年生に向けての記事です。 つらかった就活ももう過去の思い出。 2月...
というまとめ記事は、なかなか良いところをついているなと思って読んでいたのですが、その中で、 年内は自己PRと学生時...
今年(2016年)ももうすぐ9月。 まだ内定を得ていない学生さんは焦っている人もいるでしょうが、今年の就活はまだまだ焦る必要は...
夏休み前の時期になると、3年生でも就活を考える人が出てきます。 早い時期から意識を持って動き始めることはとても良いことなのです...