就活・転職・キャリア・オンライン相談室

人事採用担当者15年、就活・転職支援5年の国家資格キャリアコンサルタント西川明宏の公式ブログです。

この記事を書いた人をフォローする

「お祈りメール」にこめたもう一つの「祈り」

2015/3/28 新卒の就職活動・就活

企業が欲しいのは優秀な人よりも洗脳しやすい人 - 脱社畜ブログ を読んで。 この人の言うことはいつも非常に的を射ていると...

記事を読む

就活でのリクナビやマイナビは結婚相談所と同じようなものである理由

2015/3/28 就活の情報収集

リクナビには、日本の会社のたった 0.2%しか載っていない!! 日本の企業数は約420万社(総務省:事業所・企業統計調査)に対して、リ...

記事を読む

高齢者雇用のために高齢者の仕事の見直しを

2015/3/28 雇用問題・労働問題

現状のままではもたないと考えている企業は少なくないのではないだろうか。一方、60歳以降も60歳以前と共通の人事管理を適用しつつ、中堅・若...

記事を読む

年代別の働くモチベーション調査結果が興味深い

2015/3/28 雇用問題・労働問題

興味深いアンケート結果が載っていた。 公務員は社会貢献、経営者は「好き」 - 働くモチベーションになるものって? | マイナビニュース...

記事を読む

社員の生産性を10倍上げるたった一つの方法

2015/3/27 フリートーク

私の趣味の一つが歩くことです。 天気の良い休日に、数キロ~10キロ位を歩きます。 天気が良い、かつ、体調が良い、かつ、そ...

記事を読む

「請負社員」などというものはありません!

2015/3/27 雇用問題・労働問題

雇用形態を「正社員から請負契約に変えたい」と会社に言われたら?注意すべき5つのこと なんていう記事があったので、オイオイちょと...

記事を読む

解雇規制を緩和すればブラック企業が駆逐される理由

2015/3/26 雇用問題・労働問題

若いうちに正社員にならなければ、いつ仕事を失うかわからず、一生生活が不安だと、多くの人々が思っている。 ブラック企業は、正社員で採...

記事を読む

「努力」と「こき使われること」は違う。

2015/3/26 フリートーク

渡邉美樹氏「25歳・・・就職して3年で人生に大差」 ネットでは意外にも「正論」と賛同意見も (1/2) : J-CASTニュース ...

記事を読む

働くことの目的を原点に帰って考えてみたら

2015/3/26 人生観・仕事観

の中に書かれていた引用文をさらに引用させて頂くのですが、 人は働くために生まれてきたのではない。どちらかというと、働かない...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 58
  • 59
  • 60
  • 61
  • 62
  • Next
  • Last

ブログ内検索

  • プロフィール
  • ビデオチャットで相談
  • 1ヶ月何度でもテキストで相談
  • お問い合わせ

週間人気記事ランキング

  • 「採用枠が充足したので選考を打ち切ります」と言われたら? 55件のビュー
  • 内定が出たときまだ選考中の他社がある場合はどうしたら良いでしょうか? 19件のビュー
  • 就活のエントリーシートによくあるNGな例8連発。 15件のビュー
  • 履歴書やエントリーシートの文章で使ってはいけない2種類の言葉 14件のビュー
  • 待遇に「業務委託」と書かれていたら迷わずブラック企業と判定して良い理由 11件のビュー
  • 【エントリーシートの書き方のコツ】その「接続詞」は必要ですか? 8件のビュー
  • 新卒の就活で研究開発職は学部卒はやっぱり不利なのでしょうか? 7件のビュー
  • 合同企業説明会でのブースの雰囲気による社風の見極め方 6件のビュー
  • メールの返信が遅い企業は要注意な4つの理由 6件のビュー
  • 複数の就職サイトから同じ企業にエントリーした方が良いでしょうか? 6件のビュー

カテゴリー

  • 新卒の就職活動・就活 (85)
  • 自己分析 (11)
  • 人生観・仕事観 (58)
  • 業種・職種・企業研究 (73)
  • 就活の情報収集 (17)
  • インターンシップ (13)
  • 就活スケジュール (17)
  • 就活のマナー・ファッション (32)
  • 会社説明会・合同企業説明会 (26)
  • 履歴書・エントリーシート (43)
  • 面接・グループディスカッション (83)
  • 選考・採用試験 (17)
  • 内定・入社承諾・辞退 (41)
  • 企業の採用活動 (25)
  • 転職・転職活動 (29)
  • 定年・セカンドキャリア (3)
  • 雇用問題・労働問題 (36)
  • フリートーク (12)
© 2015 就活・転職・キャリア・オンライン相談室.