記事内に広告が含まれています。

合同企業説明会と企業単独説明会はどちらに行ったら良いでしょうか?

【広告】

Fotolia_30531660_XS

企業が学生にPRをする場である企業説明会には、主に2種類あります。

多くの企業が一堂に会する合同企業説明会と、企業が独自に説明会を行う企業単独説明会です。

この2種類の説明会、「どちらに行くのが良いのでしょうか?」という質問を見かけましたのでお答えしたいと思います。

【広告】

どちらの説明会もそれぞれ目的と特徴がある

新卒採用シーズンになると、求人媒体や学校主催の合同企業説明会が多く催されるようになります。

企業も一般的に、まずは合同企業説明会に出展して、その後単独の説明会や選考会を行うのが普通です。

何故なら、有名な大手企業ならともかく、まずは合同企業説明会でできるだけ多くの学生に企業を知ってもらい、自社の説明会や選考に呼び込みたいからです。

ですから、学生の側としてはスタートダッシュの時期には、できる多くの合同企業説明会に足を運んで、多くの企業に触れて企業研究や業界研究を進めましょう。

ただ、合同企業説明会は多くの企業に短時間で触れることはできるとは言え、その分中身は薄くなります。

パワーポイントを使った30分程度の説明を受けるだけですので、企業の概要が分かるだけ、言ってみれば「その程度のことなら企業のサイトを見れば分かる」という程度の情報しか得られないのは事実です。

ただ、多くの人事担当者に直接会えるというメリットは大きいです。

「合同企業説明会は人事の動物園」という名言を吐いた人もいました。(笑)

一方、企業単独の説明会は、十分に時間を取っての説明だけでなく、先輩社員からとか、企業によっては社長からとか、幅広い説明が行われます。

場合によっては、同日に選考を行うこともあります。

つまり、企業単独の説明会は、その企業を志望するなら参加必須の説明会です。

志望する企業ならどちらの説明会も行きましょう

では、冒頭の質問への答えですが、一言で言えば、「どちらも行け」です。

というか、必然的に行くことになるはずです。

何故なら、まずは業界研究や志望する企業探しの手段の一つとして、合同企業説明会に参加して、そこから受験しようと思う企業が見つかり、その企業の単独の説明会への参加、そして選考という流れになるからです。

選考会に参加する条件として、まず説明会に参加してくださいという企業が多いです。

どちらの説明会も行くと、場合によっては同じ説明を2回聞くことになるかも知れませんが、入社したいという企業についてであれば、2回くらい聞くことは、むしろ良く頭に入るので良いことです。

これに限らず、「就活は行動が全て」です。

遠慮せず、どんどんいろいろな説明会に参加して、自分にベストな企業を見つけましょう!

では、今日はこのへんで!

タイトルとURLをコピーしました