【広告】
新卒の就職活動・就活

就活がうまく行く人に共通する1つの特徴

就活がうまく行く学生のタイプについて、以前もいくつか記事を書いてきました。 例えば、 とか、 とか、 ですね。 今日もそんな記事なんですが、先日気づいたことがあったので書いてみますね。 大学のキャリア相談室で、ある就活中の学生さんに対応して...
履歴書・エントリーシート

新元号「令和」 履歴書での書き方について

(この記事は2019年4月2日に書きました。) 平成に次ぐ新元号が発表されました。 「令和」 ですね。 2019年度の大学4年生の卒業見込年は「令和2年」 ちょっと前から私のいる大学キャリア相談室では、履歴書を書く学生さんから、 卒業見込年...
履歴書・エントリーシート

ガクチカの書き方。この2つの基本を押さえておけば大丈夫

3月になると学生さんのエントリーシートを添削する機会が多くなります。 多くのエントリーシートを観ていると、多くの人に共通するNGポイントが見えてきます。 NGポイントには色々あるのですが、今日お話する2つがほぼ90%を占めていると思います。...
選考・採用試験

教育実習の日程と選考の日程がかぶったときはどうすれば良いですか?

先日、私の勤める大学のキャリア相談室に、こんな相談をしに来た学生がいました。 第一志望の企業の選考日と、学校の教職過程ガイダンスの日がかぶってしまいました! 企業にはもう選考に行くと言ってしまったのですが。。。 さあ、困りましたね。 でもこ...
会社説明会・合同企業説明会

会社説明会ではやめておいた方が良い4つの質問

という記事では、会社説明会では「こんなふうに質問をしよう」ということを書いたのですが、今回は逆に、「こんな質問はやめておいた方がいい」ということを書いてみたいと思います。 【会社説明会でのNG質問】1.壮大な質問 未来に関すること、経営全体...
会社説明会・合同企業説明会

会社説明会で良い質問をするための3つのポイント

会社説明会は、企業研究の最後のヤマ場であると同時に、選考の第一段階であると考えた方が良いです。 会社説明会では、必ず質問時間が設けられていますが、ここでどんな質問をどのようにするかで、企業理解がより深まると同時に、その後の選考にも影響する、...
会社説明会・合同企業説明会

選考をより有利に進めるために会社説明会を120%利用する方法

会社説明会は、確かに選考ではありません。 でも、その後の選考につながる大事なイベントですし、あなたが人事採用担当者と接する最初の場であると考えると、その後の選考と無関係とは決して言えません。 では、その後の選考を少しでも有利に進めるためには...
履歴書・エントリーシート

自己PRや学チカは企業ごとに変えなければいけませんか?

自己PRや学チカ(学生時代に力を入れたこと)は、企業ごとに変えるべきでしょうか? という質問を頂きました。 今日はこれにお答えしましょう。 自己PRや学チカのネタはどの企業でも同じで大丈夫 基本的にはそういうことです。 というか、もし受ける...
選考・採用試験

適性検査はどのように選考基準に使われているのですか?

という記事を読みました。 ここに書いてあることはそのとおりだと思います。 記事の結論を簡単にまとめれば、 適性検査にはいくつかの種類があり、その結果をどのように選考基準に反映させるかは企業それぞれの考え方次第である。 ということです。 企業...
履歴書・エントリーシート

履歴書の写真で落とされないように注意すべき3つのこと

という記事によれば、 履歴書の証明写真と実際の姿に「プラスのギャップ」を感じたことがあるかを聞くと、「よくある」が25.5%。「ときどきある」も含めると約9割が感じていることがわかった。 一方、「マイナスのギャップ」を感じた経験についても、...
【広告】